梅毒

1999-01-01 00:00 by kcrt

 

梅毒

後天梅毒

  • 皮膚病変から得られた検体のパーカーインキ染色・直接免疫蛍光法でTreponema pallidumの存在が確認されたら確定
  • 非トレポネーマテスト
    • Tpの脂質抗原であるカルジオリピンに対する抗体を利用したVDRL法(venereal disease research laboratory; 沈降反応)・RPR法(Rapid plasma reaction; 凝集反応)などのSTS(Serologic tests for syphilis)がよく用いられる。
    • 両方ともカルジオリピン-コレステロール-レシチン抗原に対する抗体価を測定するもの
    • 感染後 2-4週後に陽性なので、初期の早期梅毒や潜伏梅毒・後期先天梅毒では偽陰性となる
    • あまりにもRPR・VDRLが高い場合(特に再感染で多い)も偽陰性となる(前地帯現象; 抗体が多すぎてうまく架橋されず検査陰性)
    • 妊婦や膠原病では偽陽性 BFP(Biological false positive)を来す場合がある(5-20%)、ただし1:8を超える場合はまれ
  • トレポネーマテスト
    • Tp抗原を用いたテスト
    • TPHA(treponema pallidum hemagglutination)とFTA-ABS(fluorescent treponemal antibody-absorption)がある
    • 治癒しても障害にわたって陽性
STS TPHA  
- - 非梅毒、きわめて初期の梅毒
+ - 初期梅毒、生物学的偽陽性
- + 梅毒治癒後、陳旧性梅毒、偽陽性
+ + 梅毒、治療後早期

先天梅毒

  • 病変部・胎盤・臍帯・剖検検体からの標本を暗視野顕微鏡・蛍光抗体法などでTreponema pallidumの存在を確認する
  • 母親の抗体価が4倍以上上昇
  • 新生児の抗体価が母親より4倍以上高い
  • 児の非トレポネーマテストとトレポネーマテストが共に陽性
  • IgGは移行抗体が有るためIgM-FTA-BAS定量, IgM-TPHA定量を行う
  • Hutchinson切歯: 妓夫太郎 ((上限の陸))

At your own risk!

この文章に掲載されている内容は、個人のメモとして過去に作成された物であり、内容に関して保証はありません。

Sorry, private only...

このページの内容は、個人のメモとして利用するために作成された物で、一般に対して公開しているものではありません。また、記載についてアップデートされているとは限らず、現状にそぐわない古い情報が含まれている可能性があります。
それでも見る...