どこでもインターネットしたい人のためのエントリ

2009-04-18 09:55 JST by kcrt

 

インターネット中毒の皆様(俺を含む)、どこでもインターネット出来ないと大変なことになりますよね。
外出先や通勤中でもインターネットをするにはどうすればいいか、2009年4月現在のモバイル状況をいろいろ調べてみました。

とはいえ、最近の状況は複雑怪奇・意味不明すぎて、全部調べ切れているわけではない、というかたぶん間違っていると思うので、「こっちの方が安いだろ」とか「こっちの方が縛りがなくて楽」とか「実際払う金額が間違っているぞ」とか、そういうのあればコメント・トラバ・メールで教えていただけると助かります。

なお、皆様インターネット中毒の方だと思われますので、ダブル定額的な形の料金プランでは、MAXまで使用された、と仮定しております。

Docomo:定額データプラン

7.2MBps↓/384kbps↑で使える、"定額データプランHIGH-SPEED"と64kbpsで誰が使うんだという感じの"定額データプラン64K"の2種類がありますが、もちろんHIGH-SPEEDプランを利用されると思います。FOMA携帯や通信カードをPCと接続して使うことが出来ます。

問題点:N2502, 905i以降を利用していないと使えない

料金:初回に携帯端末代(例:FOMA A2502で10000円程度)やFOMA USB接続ケーブル(1200円くらい)に加えて、毎月 バリューコース月額利用料金5700円 + プロバイダ料金 840円  = 6340円かかります。普通のFOMA携帯も使用できますが、その場合音声通話・imodeは利用できないようです。(つまり、1台で終わらせる、ということは出来ません)

au: PacketWINシングル(専用データカード使用)

ExpressCard/34対応のW06KとCF Type II 準拠(PCカード TypeIIアダプタ付き)のW05Kがあります。速度はEV-DO Rev.Aエリアで3.1Mbps↓/1.8Mbps↑。Mac用のドライバもあります。

問題点:USBタイプがない

料金:W06Kが新規1円です。月々の料金はau端末を持っていない人はフルサポートコースで6,600円/月、auを使っている人は6,300円/月です。

au: PacketWIN

今使っているau端末をUSB/BluetoothでPCに接続してネットを使用します。速度はPacketWINシングルと同じ。

問題点:対応機種が少ない。高い。

料金:ダブル定額などを使用して、最大で13,000円/月。これは通信料のみで月額使用料を含みません。プランSS+誰でも割で1,800円の月額料金が別途かかります。すでにau機種でPCサイトビューアーを限界まで使っている人は月の料金が7300円高くなる計算になります。つまり、PacketWINシングルを利用してもう一回線契約した方が安いです。他にプロバイダ料金(au.NET月額利用料900円)がかかりますが、対応プロバイダを使っている場合は必要ありません。

メリット:一台の端末で音声通話、E-mail、PCでのインターネットをすべて使用できる。

au: E30HT + WALKINGHOTSPOT

5月発売予定の法人向け端末E30HTと無線LANで通信して、インターネットを利用します。E30HT自体スマートフォンなので、ノートパソコンがないときでも単体でいろいろブラウジングが出来ます。個人向けの発売も予定されているようです。

問題点:一台で済まそうとするとezweb・e-mail(携帯)が使用できない。音声は可能。TouchFroが3Dじゃなくてなんだかがっかり。

料金:端末料金はまだ不明。あとの料金は上記PacketWINと同様です。

ソフトバンクデータ定額ボーナスパック

C01LC(USB端末)を使わないとPCでのインターネット定額にはならないっぽい?ホームページ分かりにくい。7.2Mbps↓/384kbps↑。

問題点:エリアむちゃ狭い。十万人都市レベルでは使えない。それ以外のエリアでは従量制になる。

料金:端末が一括で10000円くらい。あとは月額4980円。

Willcom

遅い。が、安いしエリアも広い。今一番現実的な選択肢かもしれない。スマートフォンもいろいろあるし。

いろいろ機種によって違うので一番手軽そうな"どこでもWifi"の例だと新規で頭金4800円、月額1980円(端末代金と月額使用料)を払う感じ。二年縛り。最大204kbpsのようです。

e-mobile/UQ WiMAX

残念ながらエリア狭い。僕の使いたい範囲をカバーするようになったらまた書きます。

とりあえずこんなところで。変更があればまた書きます。